ブログをご覧の皆さま
ご機嫌いかがでしょうか、、えんじゅ内科クリニックです。
緊急事態宣言のなか、「コロナ離職」や「実質的失業者」といった問題が取り沙汰されておりますが、
当院では、現在スタッフを募集中です。
石神井公園駅前えんじゅ内科クリニックの求人を医療介護求人サイト「ジョブメドレー」に掲載中!
https://job-medley.com/facility/284046/
看護師だけでなく、医療事務・受付も募集中です。
どうぞ宜しくご検討のほどお願いいたします。
苦痛の少ない内視鏡検査、男性更年期障害を中心に
幅広い治療を行います。
〒177-0041
東京都練馬区石神井町3丁目24-7 岩田ビル3階
西武池袋線「石神井公園駅」西口より徒歩0分
ブログをご覧の皆さま
ご機嫌いかがでしょうか、、えんじゅ内科クリニックです。
緊急事態宣言のなか、「コロナ離職」や「実質的失業者」といった問題が取り沙汰されておりますが、
当院では、現在スタッフを募集中です。
石神井公園駅前えんじゅ内科クリニックの求人を医療介護求人サイト「ジョブメドレー」に掲載中!
https://job-medley.com/facility/284046/
看護師だけでなく、医療事務・受付も募集中です。
どうぞ宜しくご検討のほどお願いいたします。
当院では、おかげさまで患者さんが多く来て頂けるようになり、メディカルクラークのスタッフもまだまだ募集中です。
週2回~。午前のみ、午後のみ、午前・午後どちらでもという方。
詳細は下記を参照。
https://peraichi.com/landing_pages/view/enjuclinic39957700
どうぞ宜しくお願いいたします。
スタッフの1人が髪を結構短く切ってきたので、「失恋でもしたの?(かなりベタですが(汗)それに既婚なんですが…最近はこれもセクハラになったりするんですかね?)」と一応ツッコんでみたところ、「ヘア・ドネーションしました」と。
「何それ!?」と聞くと、スタッフも患者さんから聞いたそうですが、抗がん剤治療で髪の毛が抜けた女性のウィッグに活用されるそうです。
このヘア・ドネーションの話は、素直にいいなあと思いました。
私もがん薬物療法を専門でやっていたことがあり、最近の抗がん剤は大分進歩してきたものの、やっぱり抜け毛が多くなるし、何度も治療を重ねていくうちに、毛は抜けてしまいます。それをみながら私やスタッフ達も痛々しい思いをしていましたが、「命あってのものだねだしね…」と言うほかありませんでした。
みんな同じように感じていて、何かしてあげたい、かといって無理な滅私奉公では長く続かなかったり、燃え尽きてしまったりしがちです。これまで勤務医時代に、スタッフやボランティアの中でもそういって燃え尽きて辞めてしまった人たちを少なからず見てきました。
無理をしないで、自分の生活を守り、でもちょっと役に立つことがあれば…というバランス感覚が良いですね。
当クリニックには、クラークさん、看護師さんのほかに、特別枠のスタッフがいます。その一人をご紹介します。
にゃんこです。正式名称は「なごみけーしょん・にゃんこ」といいます。玩具の会社「イワヤ」さんが作りました。歩いたりはしませんが、話し相手になってくれます。相づちをうったり、撫でると喜んだりします。
カテゴリー的には玩具ですが、店員さんに聞いたところ、認知症の介護をしておられる方が買っていったりもするそうです。
小さいお子さん連れのお父さんやお母さんは、お子さんが退屈してしまうので、ご本人が診察を受けるのも一苦労、という場面もよく見受けられます。でもそれで診察をじっくり受けられないのも大変です。
そんなときには、この特別枠スタッフが対応します。ぐずっていたお子さんもピタリと泣き止み、帰るときまで放そうとされません(笑)。
なので、小さいお子さん連れの方も安心して、じっくり診察を受けて下さい。
特別枠スタッフも、できるだけ清潔にしていられるよう、心がけております。
他にも特別枠スタッフはおりますので、おいおいご紹介していきますね。